令和1年6月吉日
会員各位
慶應義塾大学ユースホステルクラブ三田会
山小屋検討委員会
「KYH上の原山荘(山小屋)」譲渡のご案内について
令和1年5月18日開催のOB総会で可決されました、「慶應義塾大学ユースホステルクラブ三田会(以下,「KYH三田会」という)は、将来的に山小屋を所有しないこととし、第三者に譲渡することを今後の検討課題とする」にもとづき、「KYH上の原山荘(山小屋)」の土地建物を第三者へ譲渡することの検討を始めました。つきましては、譲渡に関する手続きを下記のとおりご案内申し上げます。
記
1.譲渡の方法
「KYH上の原山荘(山小屋)」の譲受をご希望する方に、下記申込み期限までに「譲受申込書」を
ご提出頂き、山小屋検討委員会で厳正に審査のうえ、譲受人を決定します。
2.譲受対象者
KYH三田会会員およびその紹介者、市町村等、山小屋検討委員会が承認した者
3.申込書の提出先および期限
令和1年9月30日(月)までに「譲受申込書」を郵送にてご提出ください
郵送先: 362-0022 埼玉県上尾市瓦葺1676-23 長島 岩夫
4.譲渡条件
① 本物件は、原則、現況有姿の引渡しとします。
② 測量による筆界確認は実施いたしません。
③ 本物件の瑕疵担保責任(敷地内の建物、有害物質、土壌汚染、地中埋設物等、これらに限られない)について、隠れたるか否かに関わらず一切負いません。
④ 引渡し日に本物件建物に残存する物は、全て残置物として所有者はその所有権を放棄するものとし、譲受人の責任と負担で処分するものとします。
5. 譲受人の決定
期限までに提出された「譲受申込書」等をもとに令和2年6月30日(予定)までに譲受人を決定させていただきます。
6. 譲渡契約の予定
譲渡契約締結: 令和2年 6月30日(予定)
物件引渡し: 令和2年11月30日以降(予定)
7.その他
本件譲渡に関するお問い合わせ先
山小屋検討委員会 長島 あてにご連絡くださるようお願いいたします。
携帯電話:090-4741-5118 メールアドレス:811naga@ezweb.ne.jp
8.譲渡物件の概要
譲渡物件の表示(登記簿記載による)
<本物件土地>
所 在 : 群馬県利根郡みなかみ町藤原字奈倉
地 番 :3824番6
地 目 : 山林
地 積 : 695㎡
<本物件建物>
所 在 : 群馬県利根郡みなかみ町藤原字奈倉3824番地6
家屋番号 : 3824番6
種 類 : 山荘宿舎
構 造 : 木造亜鉛メッキ鋼板葺2 階建
床 面 積 : 1 階 48.24 ㎡
2 階 24.02 ㎡
<現 況>
土地建物 |
所在地 群馬県利根郡みなかみ町藤原字奈倉3824番地6 土地 695㎡ (固定資産税評価額4,893円)昭和43年11月20日 登記 建物 72.26㎡(固定資産税評価額805,489円)昭和45年10月25日 新築 |
立 地 |
山小屋は宝台樹スキー場ゲレンデの山林に囲まれた、公道から300mに建つ 武尊山観光開発がスキー場・キャンプ場を運営管理しており、 スキー場を含め周辺一帯の土地はみなかみ町が所有者となっている |
ライフライン 整備状況 |
山水を引いた水道のみが利用でき、電気は不通となっている トイレ設備は無く公道の横にある駐車場のトイレを借用している |
令和 年 月 日
山 小 屋 検 討 委 員 会 御中
(譲受希望者)
譲受申込書
私は不動産表示の「KYH上の原山荘(山小屋)」を下記条件で譲受を希望します。
記
1.価格 金 円
2.条件
・原則、現況有姿(土地・建物とも瑕疵不担保)とします。
・測量による筆界確認は実施いたしません。
・譲渡契約や引渡し時期などその他詳細は、双方協議の上で決定します。
3.本書の有効期限 令和 年 月 日まで
<不動産の表示>
譲渡物件の表示(登記簿記載による)
<本物件土地>
所 在 : 群馬県利根郡みなかみ町藤原字奈倉
地 番 :3824番6
地 目 : 山林
地 積 : 695㎡
<本物件建物>
所 在 : 群馬県利根郡みなかみ町藤原字奈倉3824番地6
家屋番号 : 3824番6
種 類 : 山荘宿舎
構 造 : 木造亜鉛メッキ鋼板葺2 階建
床 面 積 : 1 階 48.24 ㎡
2 階 24.02 ㎡
(以上登記簿記載面積による)
以上