奥秩父讃歌の四季めぐりツアー 春の巻

 

KYHの歌である奥秩父讃歌 最近は現役のメンバーも知らないものになりつつあるとのことだが、OBのメンバーでも実際に奥秩父に行って、歌詞に出てくるところの情景を見たものはそう多くはいない。

そこで2015年から2016年にかけて、奥秩父讃歌の歌詞に出てくる場所を実際に訪問し、その場所で奥秩父讃歌をうたってみるという企画を考えてみました。

2015年は 春と秋を実施してみたいと思います。

 

第一弾 「春はつつじ咲く あの尾根伝い」

この場所はどこなんだろうと作曲者に伺わないとわからないのですが、とりあえずつつじが群生する尾根で有名な、柳沢峠―三窪高原エリアのハイキングを行いたいと思います。

http://www.koshu-kankou.jp/course/mikubo.html

 

日時:613() 柳沢峠 ドライブイン峠の茶屋駐車場 10:00 集合

三窪高原まで小一時間 昼食をとり、14:00までに柳沢峠までの戻るコース。

 

車で都内から2時間半程度。電車バスですと 塩山 8:30−柳沢峠 9:20があります。

車の乗り合いで行ければと思います。

参加希望者は 木下まで kinoshita.wataru@gmail.com

            080-8917-7729  67日まで

天候の状況次第では 日曜日に変更の可能性もあります。

 

応募者なくとも決行いたします。

ちなみに秋は 大弛峠から国師が岳もしくは西沢渓谷を117日あたりに検討しております。

 

持ち物

ハイキングに対応できる 靴、服装、雨具、昼食、

帰りの日帰り温泉用 タオル