令和元年6月15日

 

       【開催報告】KYH三田会 令和元年度第1回幹事会

 

 

 以下のとおり報告いたします(今回は、山小屋検討委員会に引き続き開催しました)。

 

 

1.日程等

(1)日 程

    令和元年6月13日(木)18:30~20:30

(2)場 所

      三田キャンパス 「社中交歡 萬來舍」(しゃちゅうこうかん ばんらいしゃ)

(3)出席者

     9名(敬称略)

       ◎和泉  哲也(49年卒)    篠田  知成(52年卒)

        中島  慎吾(53年卒)    長島  岩夫53年卒)

        楠見  充男53年卒)    山下  邦明54年卒

       ○小川  哲郎(55年卒)    井本  博之(60年卒)

       ◎道脇  利男(61年卒)

        ◎は役員、○は学年幹事

 

 

2.創立60周年記念パーティー

   令和元年11月16日(土)、東京渋谷にて開催

  話合いに先立ち篠田幹事長から、これまでのパーティー参加動向について、40名の

 方から既に参加ご希望のご連絡(注)をいただいているとの報告がありました。

  (注)本年3月に発送した、今年度OB総会案内における皆様からの返信です。

  続いて、事前準備、当日の企画等について話し合い、今後次のとおり進めていくこと

 を確認しました。

 

(1)案内状

  ①文面(文章)

   前回(55周年パーティー)の案内状を参考に次の分担で作成する。

   (A4判・カラー・3ページ)。

    → 中島さん(1ページ目)、小川幹事(2ページ目)

  ②発送会の日程

   ・8月後半で別途調整(場所は都内)

   ・決まったら、学年幹事に案内

  ③印刷発注(案内状および封筒)

   前回印刷の版下があり経費を節減して発注予定

 

(2)参加費

  ①金額

   一律7,000円(ご夫婦で参加される場合、ご同伴の方は半額)

  ②郵便局用払込み用紙関連

   ・上記(1)案内状に同封する。

   ・なお、参加費とともに今年度年会費の納入を案内する。ただし、年会費を既にお

   支払い済みの方には、参加費のみ案内するよう注意する。

 

(3)招待状

   来賓は、以下の方々とする(道脇作成)。

   ・社会福祉法人 つるかわ学園様

   ・乗鞍高原温泉ユースホステル様

 

(4)「近況報告集」の作成

   今後皆様から返信いただく出欠用ハガキの「近況報告欄」に記載されたメッセージ

  をデータで読み込み、近況報告集として作成する(今後発送する案内状に、出欠用の

  返信ハガキを同封予定)。

 

(5)その他

   当日は次のイベント等を行う方向で、詳細は今後検討することとする。

   ・山小屋検討委員会からの実施状況報告

   ・應援指導部

   ・福引き(例.ジャンケン大会) 他

 

 

3.メーリングリストサービスの変更について

   楠見さん(web担当)から次の説明がありました。

   ・現在使用中の freeml のサービスが今年12月に終了

   ・新たなメールサービスを準備中

 

 

 議事終了後は楽しい懇親会となり、三田界隈の2次会へと流れて行きました。

 

                                     以 上

                   記録:副幹事長 道脇利男(令和元年616日)