平成30年2月 日

 

       【開催報告】KYH三田会 平成29年度幹事会、

         第2回山小屋の今後を考える会について

 

 

 以下のとおり報告いたします。

 

 

1.日程等

(1)日 程

    平成30年2月2日(金)18:30~21:00

(2)場 所

      三田キャンパス 「社中交歡 萬來舍」(しゃちゅうこうかん ばんらいしゃ)

(3)出席者

     17名(敬称略)

        松島  良樹39年卒)    ◎和泉  哲也(49年卒)

       木下  渉  51年卒)     大久保 孝治51年卒)

       篠田  知成(52年卒)      中島  慎吾(53年卒)

       長島  岩夫53年卒)      楠見  充男53年卒)

       ○山下  邦明54年卒)    小川  哲郎55年卒)

        飯塚  雅人(56年卒)     柴田  敏美(58年卒)

       ○高野  基幸(60年卒)    ◎道脇  利男(61年卒)

        長尾  孟大年生)      村田  燿平(3年生)

        石川  善光年生)

        ◎役員3名、○学年幹事5名、現役3名

 

 

2.平成29年度幹事会

   山下邦明 新学年幹事54年卒)より就任のご挨拶がありました。

 

(1)平成29年度イベント開催報告、30年度イベントスケジュール(案)

    道脇副幹事長から資料に基づき説明を行い、承認されました。

    内容については、30年度OB総会において報告、提案の予定です。

 

(2)平成29年度会計報告、30年度予算(案)

    篠田幹事長から資料に基づき説明を行い、承認されました。

     なお、29年度会計報告については、1月分までの内容であり、本決算を3月末

    締め後に別途作成予定です。

    内容については、30年度OB総会において報告、提案の予定です。

 

(3)平成30年度OB総会について

    日程:平成30年5月11日(金)19:00

    場所:銀座BRB

   ①開催案内状(案)

     道脇副幹事長から案内状(案)の説明を行い、今後の山小屋検討スケジュール

    (概略)を追記することで承認されました。

   ②案内状発送会

     3/10(土)に開催予定、場所については、参加者宛に別途案内いたします。

 

 

3.第2回山小屋の今後を考える会

   第1回「考える会」(平成29年9月22日開催)の結論を踏まえ、今後の具体的な

  検討体制やスケジュール等について、出席者からは様々な意見が出され、楽しい雰囲気

  の中で熱心な話合いを行うことができました。

 

   そして、今後は「山小屋検討実行委員会」における検討を中心に進めることを再確認

  し、同委員会については、まずはその発足(人選)の準備を行い、最終廃棄の期日

  (5~10年後のX-DAY)に向けた基本的な方針・対応事項・大まかなスケジュー

  ルの概要を検討することとし、第2回「考える会」において次のとおり決定しました。

 

       山小屋検討実行委員会【仮称】について

 

○ 平成30年5月開催のOB総会に、発足を発議し、承認を得る。

   ・委員長         長島 岩夫53年卒)

   ・現場・修繕工事担当   木下 渉 (51年卒)

   ・法務担当(登記、権利) 中島 慎吾(53年卒)

   ・実行委員        飯塚 雅人(56年卒)

                高野 基幸(60年卒)

   ・事務局         篠田 知成(52年卒)

                道脇 利男(61年卒)

 

○ 平成31年(2019年)5月開催(予定)のOB総会に、今後の対応、スケジュールについて提案し、承認を得る。

 

○ 同年10月開催(予定)のKYH創立60周年・山小屋50周年記念パーティーにて、検討・活動状況を報告(御披露目)する。

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 議事終了後は現役メンバーとともに楽しい懇親会となり、三田界隈の2次会へと流れて

行きました。

 

                                     以 上

                   記録:副幹事長 道脇利男(平成3023日)